• 本当は、田舎に庵を建てて隠遁生活したいけど、先立つものも無いので自宅で..。

【Python】3次元表示

何の目標もないけど、暇つぶしにやるPython。 まずは3次元表示してみたい。 以前C#では結構苦労したことがある。 Pythonではmatplotlibというモジュールがあって、簡単に実現できる。

とりあえず枠だけ。

Python 3.12.2, numpy 2.2.3, matplotlib 3.10.1

ちょっと解り難いけど、空中にも赤い点を表示した。 デフォルトでマウスでグリグリできるので便利。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA