Crystalを使った発振回路がシミュレーション上でなかなか発振しないので、Crystalのインピーダンスを測定してみた。
直列共振と並列共振が観察できるけど、Pierce回路で使っている直列共振のQが思ったより低そう。
以前ベクトルネットワークアナライザで直接crystalの特性を測定したことがあるので、それを見てみると..
周波数が4MHzだけど、Rs=59.8Ω、Q=138057、Cp=3.01pFとなっている。
実際に測定した定数でインピーダンスを測定してみると、
やっぱり直列共振のQは低そう。
Crystalの発振回路は、無調整で発振するPierce回路がいいと思っていたけど、並列共振を利用したColpitts回路の方が発振しやすいということなのかな?