• 本当は、田舎に庵を建てて隠遁生活したいけど、先立つものも無いので自宅で..。

SDRの検討 中波のラジオが受信できた

SDRの検討 中波のラジオが受信できた

Si5351AによるQuadrature VFOをやめて、74AC74でジョンソンカウンタを構成しIQ信号を生成した。ついでに、オペアンプのゲインを47倍から100倍に変更した。 ロータリーエンコーダ ...

続きを読む

SDRの検討 ラジオNIKKEIが受信できたけど..

オペアンプのゲインを10倍から47倍に変更して、ようやく6.055MHzのラジオNIKKEIがかすかに受信できた。 ただ、ロータリーエンコーダーを回転した時のノイズが大きく、とてもじゃないけど使い物に ...

続きを読む

ワクチン接種券到着

ワクチンの接種券が届いた。  菅さんは7月中に接種完了といっているみたいだけど、我が自治体は、はなっから無視するようで2回接種が完了するのが8月末のスケジュールになっている。 まあ、早く打ったからとい ...

続きを読む

SDRの検討 全くのポカミス

ちょっと書くのも憚られるぐらいのポカミスなんだけど、昨日の記事でバレてしまっているので書くけど..。 16bitのデータをbyte列に変換するところでミスをやっていた。 昨日のコード これだと、b_o ...

続きを読む

SDRじゃなくても不具合..

SDRのハードとソフトを作製してみたけど、うまく音声にならない状態が続いているので、振り出しにもどって以前に作成したキャプチャした信号をそのまま再生するソフトで確認してみた。 キャプチャしたbyte列 ...

続きを読む

SDRの検討 ノートPCの入力デバイスは使えない

ダイレクトコンバージョンタイプのSDRでは、直交関係にあるI信号とQ信号をそれぞれRとLに入力して処理するので、オーディオの入力デバイスはステレオじゃないと使用できない。 今使っているノートPCのオー ...

続きを読む

SDRの検討 問題解決

昨日勘違いだと思っていたことは、更に勘違いだった。 というか、ちょっとバグっぽい。 オーディオデバイスは、入力と出力を直接接続するかどうかを選択できるようになっていた。 入力の”追加のデバイスプロパテ ...

続きを読む

SDRの検討 大きな勘違い

今日、ソフトの方を弄っていて気が付いたんだけど、オーディオデバイスは、入力信号をソフトを介さずにそのまま出力するようにできているみたい。 なので、いままで入力信号をそのまま出力に投げていると思っていた ...

続きを読む

SDRの検討 AM復調

サイドバンドサプレッションに問題はあるものの、一応信号は受信できていそうなのでAM復調処理を追加してみた。  AMの復調は振幅の変化を取り出せばいいから、I信号とQ信号でできるベクトルの長さを求めてや ...

続きを読む

サイドバンドサプレッションをシミュレートしてみる

SDRハードウェアのサイドバンドサプレッションが思ったより悪いので、本当かどうかシミュレーションで確かめてみた。 I信号とQ信号の振幅の差を0.1%つけてみた結果 負の領域にわずかに信号が見える。 こ ...

続きを読む