昨日のシミュレーションでスペクトルを表示してみた。 これって単なる加算じゃね? これ検波したら、1kHz取り出せるのかな? ということで、加算器でシミュレーションしてみた。 加算器の出力は、上の波形と ...
続きを読むシミュレーションしたかったのは、このサイトで紹介されている回路。 QRPのトランシーバーなんだけど、パワーアンプとミキサーが兼用の回路になっている。 そして、ミキサーとして動作させている時は、FETに ...
続きを読むCrystalを使った発振回路がシミュレーション上でなかなか発振しないので、Crystalのインピーダンスを測定してみた。 直列共振と並列共振が観察できるけど、Pierce回路で使っている直列共振のQ ...
続きを読むいよいよ水晶振動子を使った発振回路。 Pierce発振回路でやってみた。 発振しかけているけど、減衰して継続できない。 それと、振幅が小さすぎてノイズレベルになっている。 周波数は1MHzなので水晶振 ...
続きを読むついでにColpittsもやってみた。 Hartleyよりも立ち上がりが早い。 こっちの方が発振しやすいのか、コイルの直列抵抗を上げないと出力の振幅が電源電圧の範囲を超えてしまう。 実回路では、増幅器 ...
続きを読むPythonもちょっと飽きてきたし、そろそろ涼しくなり始めたのでまた回路実験をやろうと思っていたら、たまたま面白そうな回路を見つけた。 その回路をシミュレーションで確認しようと思って、とりあえず水晶発 ...
続きを読む
最近のコメント