• 本当は、田舎に庵を建てて隠遁生活したいけど、先立つものも無いので自宅で..。

C#

FFTの処理数とデータ数の関係

FFTの処理数は、2のべき乗にする必要がある。 一方、NAudioでデータをキャプチャする場合、キャプチャ時間はms単位でしか設定できない。 というわけで、サンプル数をFFTの処理数に合わせることがで ...

続きを読む

MathNet.Filtering

MathNet.Filteringを使って見た。 NugetからMathNet.filteringパッケージをインストールする。 ProcessSampleメッソドは、引数として配列を受けるやつもある ...

続きを読む

MathNetでFFT

まだ途中だけど、MathNetのFFTを使ってみた。 使い方は非常に簡単で、NuGetからMathNet.Numericsをインストールして、 引数で渡すComplex[]にFFTの結果が格納される。 ...

続きを読む

MathNetライブラリ

また暑くなってきたのでプログラミングする気になれない。 うだうだしていて、NuGetから入手できるMathNetというライブラリを見つけた。 FFTやフィルタのライブラリが提供されているみたい。 FF ...

続きを読む

2週間ぶりにプログラミング再開

しばらく休んでいたプログラミングを再開。 ここ数日少し暑さが和らいでいるし、ゲームにも飽きてきたから。 周波数や振幅、オシロの横軸を調整できるようにと、FFT表示を追加した。 FFTは、ノイズがないの ...

続きを読む

【C#】波形が止まらない

周波数と振幅をスライドバーで設定するように変更した。 100Hzで、振幅1 4197Hzで、振幅0.633 停止した状態だと問題ないけど、実際は同期が取れないので、波形が止まらない。 波形が負から正に ...

続きを読む

【C#】発振器

フィルターがうまく動作しないので、フィルターをテストするプログラムを作ることにした。 もともとAF段をPCで処理するダイレクトコンバージョン受信機を作っていたんだけど、だんだん離れていくような気もする ...

続きを読む

【NAudio】FFT 縦軸の修正

作成中のFFTのソフトは、縦軸がいいかげんというかFFT処理した値そのまま表示していた。それを修正してLog目盛りにした。 修正点のみ表示 振幅の違う正弦波を入力して確認してみた。 G=0.5の正弦波 ...

続きを読む

【NAudio】教科書のFFTでやってみた

昨日の続き。 「C#によるデジタル信号処理プログラミング」という著書にあるFFTで実行した結果。 NAudio.DSPにあるFFTよりノイズが少ないみたい。 こっちを使うことにする。 ちなみに肝心のF ...

続きを読む

【NAudio】FFTの重複処理

FFTをする際にフレームデータの半分をづらしながら重複して行う処理を実装した。 結果は、信号が太くなって、高域のノイズが大きくなったようで、これで改善されているのかどうかわからない。 当初、処理時間が ...

続きを読む