Direct Conversion受信機は、何回か作製したことがあるけど、帯域が広くてなかなか実用には使いにくい。
今回は、AF段にフィルターを入れてみたいと思う。 アナログのAFフィルタではなくて、ディジタルフィルタを使いたい。
構成としては、RF段-混合-AFプリアンプのハードの後に、PCのサウンド機能を使ってフィルタを作成したい。
今日は、妄想だけ..。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前(ニックネーム)
メール(ご連絡先)
上に表示された文字を入力してください。