MathNet.FilteringのBand Pass Filterの特性を、ホワイトノイズを入力して表示してみた。 信号は、2kHzと8kHzとホワイトノイズ。 フィルターは、1kHz~10kHz。 ...
続きを読む改造中の再生検波ラジオだけど、うまく動作しないので、しばらくChatGTPでお茶を濁す。 知らないって? そんな訳ないだろう.. 質問を変えて見た。 今度は、ちゃんと出た。 regenerative ...
続きを読む4か月ぶりぐらいかなぁ..。 書き込むの..。 PS Plusに再加入して、ゲームばかりしていたんだけど、いいかげん飽きてきたので、また、しょーもない無線の実験でもして記事アップするかな..。
続きを読む再生検波ラジオの2022版を検討してみたい。 2021バージョンでの問題点は、パネル等に触れると状態が変わって、安定して受信できないことだった。 N1TEVの文献によると、ケースは木がいいと書いてあ ...
続きを読むいろいろ考えたんだけど、結局、手持ちの抵抗の組み合わせをあらかじめ計算しておいてテーブルを作り、希望の抵抗値と比較して、一番近いものを表示するようにした。 手持ちの抵抗値は、39種類なので、2本の組み ...
続きを読む
最近のコメント