PCで音を処理するためにwinmm.dllを使おうと思ったんだけど、数年前にNAudioを使って処理したら随分簡単にできたのを思い出した。 ソースを探してみたけど見当たらないので復習の意味でチュートリアルを試してみることにする。
まずは、基本のwavファイルの再生
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 |
using System; using System.Windows.Forms; using NAudio.Wave; namespace Play_Audio_File { public partial class Form1 : Form { private WaveOutEvent outputDevice; private AudioFileReader audioFile; public Form1() { InitializeComponent(); } private void Form1_Load(object sender, EventArgs e) { flowLayoutPanel1.Controls.Add(button1); flowLayoutPanel1.Controls.Add(button2); } private void button2_Click(object sender, EventArgs e) { //null許容値型? 出力デバイスがNullでもエラーにならない? outputDevice?.Stop(); } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { if(outputDevice == null) { //出力デバイスの生成 outputDevice = new WaveOutEvent(); //stop()を実行すると発生 クリーンアップ処理等を行う outputDevice.PlaybackStopped += OnPlaybackStopped; if(audioFile == null) { //オーディオファイルの読み込み audioFile = new AudioFileReader("crow.wav"); //出力デバイスに渡す outputDevice.Init(audioFile); } //再生実行 outputDevice.Play(); } } private void Form1_FormClosing(object sender, FormClosingEventArgs e) { //stopボタンと同じ outputDevice?.Stop(); } private void OnPlaybackStopped(object sender, StoppedEventArgs e) { //出力デバイス破棄 outputDevice.Dispose(); outputDevice = null; //オーディオファイル破棄 audioFile.Dispose(); audioFile = null; } } } |
以前アップした記事ではソース全体をアップしてなかったけど、今回は後から思い出し易いように全部アップしておく。
再生デバイスとかだいぶ変わっているみたいだけど、気にせず進める。
STOPボタンのクリックイベントで、クラスのインスタンスをnull許容型にしているけど、こういう使い方ができることを始めて知った。 以前はif文でチェックしていたけど、この方がすっきりする。