フィルターの設計ツールで設計したフィルターの定数は中途半端な値にる。
例えば、以前に設計した1~40MHzのバンドパスフィルターの定数は小数点以下まであって、実際には作製できない。
普通は、E24系列とかの市販の部品を使って作製すると思うけど、職場の実験室ならいざしらず、自宅でE24系列の部品を揃えている人はあまりいないと思う。
で、実際に手持ちにある部品だけで作製したらどうなるかをシミュレーションしてみた。 コイルは、トロイドに巻いたので実測値、コンデンサは部品箱にあった近そうなもの。
10%以上の誤差があるけど、意外といい特性になった。
これはあくまでシミュレーションなので、実際作製してみたらどうか確かめてみたい。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。