全体のゲインが低いので広帯域アンプを追加。 部品箱にあった、uPC1677CというICを使ってみた。 仕様によると1.8GHz程度まで使えるようなのでオーバースペックだけど、部品点数が少なく使いやすそう。
回路は、データシートにあるものの部品定数を適当に手持ちのものに置き換えただけ。
このアンプを追加することによって、AFNやニッポン放送がはっきり聞こえるようになった。
それでも、全体的にはまだ感度不足のようで、オペアンプの後にローパスフィルタを兼ねたAFアンプを追加した方がいいかもしれない。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前(ニックネーム)
メール(ご連絡先)
上に表示された文字を入力してください。