SDRをハード、ソフトを含めて一から作ってみたいということで始めたSDRの検討だけど、中波のラジオが受信できたところで相当興味を失った。 先が見えてしまうと別のことがやりたくなってくる。
ということで、しばらく休んでいたけどとりあえず再開。
ようやくFIRフィルタを実装した。 中心周波数10kHz、帯域幅6kHzのフィルタを実装。 見かけ上は何も変わらないので、うまく動作しているのかどうか不明だけど、ロータリーエンコーダーを回していくと、10kHz近辺では放送が聞こえるけど、そこから外れると聞こえなくなるので、まあ、とりあえずは動作しているんだろう..。
だんだん興味が薄れてくるけど、次はハードウエアをちょっと強化するかな..。