Cohn Filterで、直列接続した水晶振動子の中央2つの共振周波数を数10Hz低くしてやると、リプルが改善されることがシミュレーションで示されたので、手持ちの9個の水晶振動子の共振周波数を再度測定 ...
続きを読むCohn Filterを設計して、試作してみたけど通過域のリプル特性がイマイチという結果になった。 Qucsによるシミュレーションの結果と試作したものの実測結果とは傾向としては一致しているようなので、 ...
続きを読むVNWA3には、Crystal analyzerというツールがあって、水晶振動子のパラメータを測定できる。 作製したCohnタイプの特性が期待したほど良くなかったので、もう一度水晶振動子の測定から始め ...
続きを読むシミュレーションしたクリスタルフィルターを実際に作製して特性を測定してみた。 入出力インピーダンスは、VNWA3のMatching toolで600Ωに補正してある。 中心周波数は、Filter De ...
続きを読むコロナが収まりそうにもないので、我慢できず温泉に行ってきた。 3回目のワクチンも接種したし、部屋風呂付で完全個室での食事という、他のお客とはほぼ接触しない宿を選んだ。 17室しかない宿だったけど、稼 ...
続きを読む
最近のコメント