• 本当は、田舎に庵を建てて隠遁生活したいけど、先立つものも無いので自宅で..。

新着情報

2020年12月10日

SSN=11 7MHz FT8で国内4局交信。 国内のコンディションは、まずまずだけど変動が激しい。 見えていた局が急に見えなくなる。 14MHzでLUが見えたので呼んでみたけど空振り。 相変わらず飛 ...

続きを読む

2020年12月9日

SSN=11 14MHzでHAのCQが-16ぐらいで見えたので、何回か呼んでみたけど空振り。 結局14MHz FT8でBY1局、7MHz FT8で国内3局。 和文の受信練習5分。 5分間で数回取れない ...

続きを読む

2020年12月8日

SSN=35 7MHz FT8で国内4局交信。 SSNはそこそこ良い日が続くけど、DXはさっぱり。 もう冬だからなぁ..。 古い受信機に興味があるので、こんな本を買ってみた。 1923年発行のR ...

続きを読む

2020年12月7日

SSN=25 7MHz FT8で4局交信。 日本のアマチュア局数が39万局を割ったそうだ。 同一人が何局も開局している場合が多いので、実質はもっと少ないのだろう。 ちなみに私は、3局持っている。 50 ...

続きを読む

2020年12月6日

SSN=42 国内コンディション良好。7MHz FT8で国内6局交信。 Borderland3 1周目ようやくクリア。 ストーリーはそれほど複雑でなく、ひたすら敵を撃ちまくるというゲーム。 武器の種類 ...

続きを読む

2020年12月5日

SSN=38 今日は、夕方にしか電波を出せなかったので、3.5MHz FT8で国内2局、144MHz FT8で2局。 はやぶさ2のカプセルが、今夜オーストラリアの砂漠に着陸するらしい。 今回は、何か持 ...

続きを読む

2020年12月4日

SSN=40 7MHz FT8で国内2局、14MHz FT8でBY2局。 相変わらず、国内コンディションはいい。 今回の太陽活動がピークを越えたら、アンテナを降ろして完全にQRTするつもり。 自作受信 ...

続きを読む

2020年12月3日

SSN=41 18MHzでWが見えていたので、FT8で1局交信。 他は7MHzで国内3局。 Vivadoがバージョンアップされたようなので、インストールしようとしたけどパスワードを忘れてインストールで ...

続きを読む

2020年12月2日

qrzcq.comからメール。 時々DX局のQTH等確認する時に使っているので、自分も登録しているけど、自分のページは104回見られているらしい。 どれくらいの期間なのか不明だけど、意外にアクセスされ ...

続きを読む

タイトル通りの日録にします

最近実験やプログラミングなど、ほぼやる気がなくなってきたので、タイトル通り、主としてアマチュア無線に関係した活動を毎日の記録していきたいと思います。 多分、読む価値のない内容になると思いますが.. 1 ...

続きを読む